2002年11月~

地域通貨の学習会を自主開催(月1回)

2003年6月

「第5回地域の輪まつり」に参加、地域通貨の調査・ミニ実験を実施

 2003年11月~

地域通貨「わっち」のプレ流通実験開始(4カ月間)

2004年1月

第1回地域通貨講演会「見つめよう!私達のまちと未来~自然と経済システムの調和を求めて」および「エンデの遺言」ビデオ学習会 開催

(内 容)

ゲゼル研究会所属の経済アナリスト/青木秀和氏および大谷女子大学

コミュニティ関係学科/次田健作氏による講演 【於 富田林中央公民館】

 

2004年2月

地域通貨わっち交流会開催 【於 暮らし屋】

(内 容)

地域通貨わっち体験コーナー、フリーマーケット、模擬店、手作り品販売

 

2004年4月25日

まちと未来を見つめるわっちの会 設立総会開催 

2004年5月~

地域通貨「わっち」第一実験開始(6カ月間)

2004年5月

富田林市立公民館・事業担当職員交流研修会にて「地域通貨について」のテーマで講習実施  【於 富田林市東公民館】

 2004年6月

 「第6回地域の輪まつり」にて、「へい!わっち」イベント開催

(内 容)

祭りイベント用にアレンジした「へい!わっち券」を会場内で流通させ、会場の参加者全員で“出会い・ふれあい”を楽しむための試みとして導入。

その後、2013年まで10年間、恒例イベントとして定着、継続中。

 

2004年7月

すこやかネット明治池主催「ふれあい夏祭り」に参加

2004年8月

第1回街づくり夢基金の助成事業に決定

(助成事業) 「地域通貨わっち第一実験~市民主体の手作りで楽しい街づくり」   
 

2004年9月

みらいグリーンマップ・プロジェクト(多摩美術大学内チーム主催)に参加

(内 容)

地域の子ども達や錦織小学校、大阪芸術大学の協力を得て、富田林みらいグリーンマップを作成、ホームページ公開

 

2004年10月

あおぞら農場さんとの対談&chachacha!交流会開催

「生産者と消費者~今なぜ地元・有機野菜?」 【於 女たちの出店ChaCha

2004年10月

滝谷不動の祭り「子ども商人店」に参加・出店

2004年11月

里山体験&交流会開催 【於 河南町里山倶楽部】

(内 容)

里山の手入れ・草刈り体験と竹のクラフト作り。地域通貨「ちゃこマネー」を発行・運営している里山倶楽部との交流・情報交換

 

2004年11月

「ちば地域通貨まつり2004」報告会 by大谷女子大学/次田健作先生

2005年1月

生活共同組合エスコープ大阪”街づくり会議“に「地域通貨って何?~お金の問題」のテーマで講演&LETSワークショップ実施

2005年2月

「エンデの遺言」ビデオ会&ワンデイシェフ

(内 容)

循環者ファンド運営委員会/海山裕之氏考案“ワンデイシェフをお試し実践。次田シェフと前川シェフによる夢の饗宴

 

2005年6月

地域通貨「わっち」第二実験開始(~2007年3月まで)

2005年8月

わっち実験農園inそよ風 スタート!(現在継続中)

(内 容)

事業主会員のつづ山ケアセンター「そよ風」さんの休耕地を、わっちで借り受け、自然農法によるわっち農園として耕作スタート。採れた野菜はわっちで買うことができます。農作業に対しては、わっちが支払われます。

 

2005年10月

南河内・気ままにサイクリング交流会開催

(内 容)

富田林駅で貸し出し中のレンタサイクル「かわっちりん」に乗って、南河内のいいとこ探し

 

2005年11月

三重県四日市市の基金型地域通貨「Jマネー」探訪ツアー実施

2005年11月

第3回街づくり夢基金の助成事業に決定

(助成事業)

「地域通貨わっちで紡ぐ~彩「食」豊かな地域循環型の街づくり」       

 

2005年11月

浦野さんの畑のいも掘り交流会開催

(内 容)

富田林で長年に渡り自然農法を実践されている浦野さんのお話と芋掘り     

 

2006年2月

わっち農園交流会開催 【於 つづ山ケアセンター】

(内 容)

自然農法家/北村さんを囲んでの座談会と持ち寄り品でのスローランチ      

 

2006年3月

第1回ひろとん「市民活動わくわく広場inとんだばやし」に参加

会場参加者全員による地域通貨体験イベント実施

(内 容)

出会い・ふれあいを楽しむための「ひろとん☆わっち券」と、市民活動に エールを送る「ひろとん市民活動応援券」(参加者による投票式)とを組み合わせたわっちイベントを実施

 

2006年3月~

コミュニティレンタサイクル事業「滝谷不動発~自転車で出かけよう!!電動レンタサイクル事業」(大阪府・助成事業)を受託

(~2008年3月まで+3年間延長して継続実施)

(活動主体)

滝谷不動駅前における地域の魅力・顔づくりプロジェクトチーム-錦織地区滝谷不動駅前周辺まちづくり協議会/とんだばやし国際交流協会/大谷女子大学コミュニティ関係学科/本会の4団体による構成

(事業概要)

①コミュニティレンタサイクル事業②サイクリングマップ(グリーンマップ)作成③滝谷不動駅前の景観向上・美化④地域通貨わっちの活用

 

2006年7月

三重県四日市市の「Jマネー」海山氏を囲んで~交流会開催

(内 容)

地域通貨Jマネーやコミュニティレストラン等先進的な取り組みを考案、実践されている循環者ファンド事務局/海山裕之氏を囲んでの座談会

 

2007年2月

わっちオークションin 滝谷「活き粋き館」 開催

2007年3月

第2回ひろとん「市民活動わくわく広場inとんだばやし」に参加

(内 容)

地域通貨の活動紹介および、パネルディスカッション「市民活動の公益性について」にパネラーとして参加。

その後、第13回(2018)まで、毎年参加し、活動をPR

 

2007年3月

三重県モクモクファーム宿泊交流会

(内 容)

自然・農業・手作りをテーマにしたファクトリーファームにて、見学・宿泊し、『小さな王国』(谷崎潤一郎著)を題材に、地域通貨のこれからについてほろ酔い気分で語り合う。

 

2007年4月~

地域通貨「わっち」第三実験開始((~2012年末まで)

2007年4月

第1回わっち寄席~お金にまつわる落語&地域通貨座談会 開催

(内 容)

笑福亭松枝さんによる落語とお話【於 富田林じないまち交流館】        

 

2007年11月

第2回わっち寄席〜地域通貨わっちを落語で楽しむ 開催

(内 容)

笑福亭松枝さんと笑福亭松五さんによる落語 【於 富田林じないまち交流館】  

 

2007年12月

天保山「みなとアート会」との交流会実施

(内 容)

天保山でレンタサイクルを運営する同会を訪ね交流、天保山界隈を散索      

 

2008年2月

玄骨トークライブ~地域通貨わっちトーク開催 【於 大阪狭山市 玄骨】

2008年3月

第7回エスコープフォーラム/分科会「人と人をつなぐツール地域通貨わっち」にてワークショップ実施

(内 容)

わっちを使ったユニークな「わっちマーケット」ワークショップ実施&「エンデの遺言」ビデオ上映 【於 堺市総合福祉会館】

 

2008年10月

王隠堂農園との交流会開催 【於 奈良県五條市 王隠堂農園】

(内 容)

自然と環境を守り、食の安全と安心を育むことを目的に事業をされている王隠堂農園を訪問。柿の選果や渋抜き、梅干し作りの工程を見学した後、農悠舎で地元野菜料理を堪能×地域通貨座談会。

 

2008年11月

介護保険事業~「秋のよりあいフェスタ」に参加 【於 デイサービスよりあい金剛】

(内 容)

団体会員のエスコープ大阪南河内委員会とワーカーズコレクティブはんどさんが、上記催しの中でわっちを利用しての施設探検スタンプラリーを企画。わっち紹介コーナーでイベント応援。

 

2009年10月

自然循環農法「杉・五兵衛」見学・交流会開催 【於 枚方市 杉・五兵衛】

(内 容)

自然を生かし自然に生かされる百姓の郷杉・五兵衛を訪問。

自然循環農法の見学と農園料理を堪能。 

 

2009年12月 

カニ食べて☆わっちをおおいに使おう!交流会開催 【於 千早赤坂村 楠庵】

(内 容)

地元の魅力的なお店探訪&わっちオークションで、おおいにわっちを使ってもらおうとの企画。

 

2010年3月

狭山池博物館見学~交流会開催  

2011年11月

丹波篠山~ベルリンの壁見学・農園レストラン「茜」交流会開催

2012年4月

柏原市~「カタシモワイナリー」見学・交流会開催

2012年7月

和泉市~「花菜」石釜見学・交流会開催

2012年11月

わっち農園芋掘り

2013年6月~

地域通貨「わっち」第四実験開始(~2018年末までの予定)

2013年6月

河南町わっち発電所竣工・発電スタート!

(内 容)

第4実験からは、エネルギーの地産地消も視野に入れ、太陽光発電など自然エネルギーの啓発・普及活動にもチャレンジ!いきなりわっち発電所誕生とあいなりました。手品ではありません。わっち会員同士の「提供できること」と「希望すること」をマッチングさせた結果、実現したものです。

本会は、その契約集結に立ち会い、両者に激励?の「わっち」を進呈しました。

 

2013年6月

河南町わっち発電所竣工パーティー・交流会実施 【於 河南町わっち発電所】

2013年11月

「エンデの遺言」DVD上映&ドイツパンでティータイム~交流会&ホームページお披露目会 【於 富田林市民活動支援センター】

2014年2月

「市民活動わくわくひろばinとんだばやし(ひろとん)」に参加

 【於 エコール・ロゼ】

2014年5月

『スマホマップdeわっち協賛店巡り交流会』開催

 『とんだばやしスマホまっぷ』に沿って、わっちが使える店巡り♪

(内 容)

「NPO法人きんきうぇぶ」と協働で『とんだばやしスマホマップ』作成。

そのマップを使い、第4実験より参加の新しい事業主会員「お菓子の夢工房 樹」さん、「Cafeウィンドミル」さん、「エメールヘア」さん、「インテリア道端寝装店」さんを順に巡るウォーキングツアー開催。もちろん「わっち」を持って♪

2014年~2018年

『わっちde着物会』、『わっちde英語劇』、毎月の『定例会』、わっち農園活動、年に一度『わっちツアー』実施♪

2018年~

2018年末をもって第4実験終了。

今後も地域通貨「わっち」を活用しつつ、毎月の定例会、『わっちde着物会』、『わっちde英語劇』、わっち農園活動、わっちツアーを随時企画実施。

                      

   

                 写真へGo! ⇒

つづやまけあせんたー